こどもプログラミング教室・オンライン講座/プログラミングアカデミー

こどもプログラミング教室・オンライン講座/プログラミングアカデミー

橿原市 プログラミング教育を小学生の間に学ぶ理由について

プログラミングとは

2020年度以降から本格的に小学校や中学校にてプログラミングが必須科目に入ってきます。これからの時代、コロナウィルスの影響もあり、よりネットワーク上でのやりとりやプログラミング関係の知識、技術が問われる時代いなっていくと思われます。今回はそんなプログラミング教育について、さらに言うとそもそもプログラミングとは何なの、というところから説明していきたいと思います。プログラミングとはコンピュータに対して決められた順番、ルールに応じて指示を出し、コンピュータに自分の思い描いた通りの動きをさせることを言います。コンピュータにさせたい動きをしっかりと把握し、それを実行できるように全体を設計していきます。本番の前にチェックをし、うまくいかなければ何がダメで解決策どうすればよいかを考えていきます。これらを繰り返し、最終的に自分の思い描いた通りの動きにすることがプログラミングの目標になります。こうして出来上がったものが私たちの生活をより便利にしてくれています。

小学校でのプログラミング教育とは

以上で述べた通りプログラミングの作業は大変です。専門的な知識が必要になることも多数あります。小学生の内に必修化されるプログラミング教育とはどのような内容か、説明していきます。小学生で学ぶ内容はプログラミング作業そのものよりも、物事を解決に導くための論理的な考え方であるプログラミング的思考になります。物事を論理的に考え、より効率的に問題解決を目指していく考え方を小学生の間から少しずつ習得していくのが狙いになります。しかしプログラミング必修化と言っても教科としてプログラミングが追加されるわけではありません。既存の科目の中にプログラミングの内容を織り交ぜていく、という形になります。ですので各学校のPC、インターネット環境などの現状に合わせて何年生のどの科目で取り組んでいくか、が変わってきます。小学高出のプログラミング教育はプログラミングに触れるのが目的ではなく、あくまでプログラミング的思考の取得を目指すのが目的となっています。

プログラミング的思考とは

プログラミング的思考とは先ほど述べたプログラミングの一連の流れの様に目標の達成に必要なものを把握し、それに合わせてどのような作業が必要なのか、どのような組み合わせがより効率がいいか、どこがおかしくてどのように改善していけばいいのかといったものを論理的に考えていく思考方法になります。必要な動きが何なのかをそれぞれ分けて考え、動きに対応した命令を記述していき、それらを組み合わせて上手くいくかを試していきます。これらすべてを論理的に解決までもっていくことがプログラミング的思考になります。大事なのは目標を最初にしっかりと定める事です。目標に合わせて必要な動きを確認し、それらに合わせた命令を一つずつ設計していきます。一つずつが完成したら次はそれらを組み合わせます。成功しなかったらその原因を考え、解決策を見つけていきます。この考え方はプログラミングに限らず様々な職種での問題解決に必須のスキルなります。

なぜ今プログラミング教育が必修になるのか

上記で述べた通り、プログラミング的思考は様々な場面で役に立つ思考方法です。しかしこの思考方法は一朝一夕で身につくものではありません。なので小学生の内から意識してプログラミング的思考に挑戦することで、将来様々な問題解決に役立てるような人材に育ってほしいという思いがあります。しかし、それ以上の理由として、現在身の回りにコンピューターを用いたものがありふれていることです。仕事や家事、移動手段から教育現場、娯楽にまでコンピューターが使用されています。もちろんこれらを利用することで生活水準を大幅に向上させることが出来ますし、問題点の解消にも役立ちます。しかし、それらを正しく使うためには仕組みを知る必要があります。コンピューターはプログラムに従います。プログラミングに触れる機会を増やすことでコンピューターに命令できるようになるスキルも見につきやすくなり、よりコンピューターを活用することが出来るようになります。これがもっとも大きな理由であると言えます。

小学生でも出来るプログラミングツール”Scratch”

プログラミングと聞くと英語がずらっと並んでいたり、専門的な知識が必要で小学生にはとても難しいイメージがあります。しかし、Scratchというツールを用いればプログラミング初心者でも、小学生でも簡単にプログラミングを行うことが出来ます。理由は大きく分けて2つあります。1つ目に日本語に対応していることです。すべての命令や動き、情報が英語ではなく日本語で記載されています。また、ひらがなにも対応しているため感じを習っていない年齢のお子様でも日本語の意味さえ分かってしまえばある程度の動きを理解することが出来ます。2つ目にプログラムの流れが視覚的に分かりやすいことです。Scratchでは命令の1つ1つがブロックで表現されており、それらを並べることでプログラミングしていきます。そして上から順番にブロックに記載された命令を実行していきます。さらにブロックには色や形にも意味があるのでより見た目でわかりやすくなっています。これら2つの理由からプログラミングを最初に触れる際はScratchがおすすめされています。詳しい使い方や仕様については別ブログにて解説しております。

« 前のページに戻る